デッキ編成時に左(左上)にキャラアイコンが大きく表示されているドレス。
戦闘時に実際に攻撃を行うことができるキャラ。
1つのデッキに最大4人編成ができるが、ただし同じキャラはデッキに配置できない
基礎ステータスやスキルは全てメインドレスがベースとなり、戦闘後にキズナレベル用経験値が入る。
サブドレスにはキズナレベルの経験値は入らないので注意
キズナレベルが上がれば、キャラ特有のストーリーが開放される
メインドレスに対して最大で4つのサブドレスを設定することが可能。
メインと異なり同じキャラが重複しても問題ない、ただしメインと完全に同一のドレスは選択することはできない。
サブドレスの宝珠ステータスが反映された状態でで20%のステータスがメインドレスに追加されるので、サブドレスにも宝珠のセットは効果的なので覚えておくこと。
サブドレスの属性がメインドレスの属性と一致していると+5%の効果、合わせてキャラも一致しているとさらに+5%の追加ボーナスが得られる。
ただし、ドレスのタイプ(体力型・支援型など)が一致しても追加ボーナスは得ることができない。
サブドレスのスキルはメインに一切影響を与えない。そのため、サブドレスの意味合いはメインドレスのステータスを増強するためだけのシステム。
ただ、ステータス増強に影響するのでサブドレスもレベルアップすることでステータス増加するので、レベルアップしただけメインドレスにも影響するため、可能な限りサブドレスも育成した高いレベルのドレスを装備するとメインドレス強化につながるので、サブドレスのレベルアップもメインドレスと同様に行うこと。
メインドレスに比べてドレスがレベルアップした際のステータス増加効率は約1/4になるがLv1~30辺りの低中レベルの方が上げやすいのでサブドレスをとりあえずLV30まであげておくと全体の底上げにつながる
コメント
> ただ、ステータス増強に影響するのでサブドレスもレベルアップすることでステータス増加するので、レベルアップしただけメインドレスにも影響するため、可能な限りサブドレスも育成した高いレベルのドレスを装備するとメインドレス強化につながるので、サブドレスのレベルアップもメインドレスと同様に行うこと。
「サブドレスの意味合いはメインドレスのステータス補強。サブドレスのレベルもできるだけ高くした方が結果的にメインドレスの強化にもつながる。ただしスキルレベルはメインドレスに影響しないためこちらは上げる必要はない。」
にした方がわかりやすいかもしれない