2019/10/15 ~ 2019/11/14
道中にはゾンビ化した魔法少女たち?!
『デモンズバベル』最上階に待ち受ける主を倒した先にある ムフフ とは一体…!?
全50階層からなる『デモンズバベル』は各ステージリトライ不可の挑戦型クエスト!
9/11(水) よりリトライ不可の特殊クエスト「魔楼掃討 デモンズバベル」が登場
全50Fで構成される「デモンズバベル」の頂上を目指す、挑戦型のクエストとなっていて、10回ごとにBOSSが存在する。
50階には温泉があり、クリアするとUR確定ガチャチケットがもらえるので、ノーマルは是非クリアしておきたいところ
登場する敵は、魔法少女のドレスをまとったゾンビ達が多数出現し、ドレスと同じ能力を繰り出して攻撃してくる。
サバトと違うところは、同じドレスが同時に出現したり悪魔と魔法少女ドレスが一緒に出現したりする。
各階、初回クリアで初回報酬が獲得できる。きりのいい階はジュエルではなく、プラチナチケットなどがもらえる。
難易度は「ノーマル」「ハード」の2種類があり、「ノーマル」クリア時にEDエピソードが解放される。
毎月15日0:00に状況がクリアされ、初回報酬がリセット。
登場するエネミーやエピソードも更新される(次のリセットは11/15 0:00の予定です)
バトルBGMに「GANG PARADE」の書き下ろし楽曲が流れるようになっており、マジカミのテーマソングでもお馴染み「GANG PARADE」の書き下ろし楽曲「ALONE」「Ready Go!」「Poison」の3曲がバトル中に流れる。
ただし、「GANG PARADE」書き下ろし新曲の追加は「マジカミ」のみで、「マジカミ DX」ではInstrumentalアレンジバージョンが追加されます
一度クリアしたクエストは消費Qスタミナが0で攻略できるが、各種Expは獲得できないので注意
50F以外のバトルはWAVE3まであるが、すべてのステージに魔法少女のゾンビが出てくる。
魔法少女のスキルが厄介に感じるので、逆にキャラの特性を覚える機会にもなる。
10月分は9月と魔法少女のWAVEの構成が変わっており新しいドレスも編成に加わっている。
基本的なことは9月分と同じで、攻撃してほしいターゲットが定まらないAIにすべて任せると全滅するので適宜マニュアルに替えてバトルに臨むこと。
クリアの際には決められた報酬しかもらえなず、強化の魔法糸やベルはほぼ稼ぐことはできないので注意
全滅した場合、ジュエルでの復帰ができない。そのため、ジュエル連発の力技を使用することができないので、きちんとデッキを編成して挑戦すること
戦いが長期戦になりがちなので攻撃型がいるのはもちろんだが、復活ができる丹やリジェネができるドレスを持つ花織やはなびがいるとかなり長期戦になってもなんとか戦っていけるはず。
WAVEによって属性がまったく異なる編成で敵が組まれていることがあるので、弱属性のドレスは避けて編成すること。
1バトルがそれぞれ厳しいので、メインドレスとサブドレスの両方に法珠をすべてセットしておくと、目に見えて戦闘が楽になるので、必須項目
LV | 名前 | 属性 | 画像 |
LV | 名前 | 属性 | 画像 |
WAVE3
LV | 名前 | 属性 | 数 |
52 | Magica2019Evoマリアンヌ | 光 | 4 |
35FのWAVE3では、Magica2019Evoマリアンヌが4体出現する。攻撃力がそこそこ高い上に光属性なのでダメージに対する強属性はなし。
もっともやっかいなのが、クリティカル攻撃を受けると1ターンだけリジェネを全体にかけてくるところ。
4体いるのでクリティカルの全体攻撃を行うとリジェネがいきなり4つ付くことになって、何をやっても全快してしまう。
Auto PlayではAIは全体攻撃を持っていれば全体攻撃をするので、手動に切り替えて単体攻撃で1体づつ撃破していこう。
WAVE1
LV | 名前 | 属性 | 数 |
53 | フラッフィーラビット陽彩 | 雷 | 2 |
53 | モテカワ美少女戦士マリアンヌ | 雷 | 2 |
モテカワ美少女戦士マリアンヌは攻撃力は高いが、防御力はそこまで高くないので陽彩に回復される前に2体倒しておくとよい
WAVE2
LV | 名前 | 属性 | 数 |
53 | エイリアン | 雷 | 2 |
53 | Magica2019Evoセイラ | 闇 | 2 |
セイラよりもエイリアンの攻撃のほうが痛いので、エイリアンから先に倒す。
WAVE3
LV | 名前 | 属性 | 数 |
53 | Magica2061花織 | 水 | 2 |
53 | モテカワ美少女戦士マリアンヌ | 雷 | 2 |
WAVE1と同じく攻撃力が高いが防御力が低いマリアンヌから集中して倒すとよい。
WAVE1
LV | 名前 | 属性 | 数 |
58 | クロック | 火 | 2 |
58 | クッキングエプロン蒼 | 水 | 2 |
WAVE2
LV | 名前 | 属性 | 数 |
58 | Magica2019Evoセイラ | 闇 | 2 |
58 | エモい出ビキニエリザ | 光 | 2 |
WAVE3
LV | 名前 | 属性 | 数 |
58 | リゲイアー | 雷 | 1 |
58 | オーセンティックメイド陽彩 | 光 | 2 |
リゲイアーは攻撃を受けると100%の確率でカウンターを行ってくる。
一方オーセンティックメイド陽彩はリゲイアーの攻撃力と防御力アップを行ってくるので、陽彩がいる間はカウンターが痛い。
そのため、先に陽彩を2体片付け、あとでリゲイアーに集中攻撃を行うとよい。
WAVE1
LV | 名前 | 属性 | 数 |
59 | クロック | 火 | 2 |
59 | Magica2019Evoはなび | 闇 | 2 |
WAVE2
LV | 名前 | 属性 | 数 |
59 | Magica2019陽彩 | 闇 | 2 |
59 | Magica2084エリザ | 雷 | 2 |
WAVE3
LV | 名前 | 属性 | 数 |
59 | Magica2019Evo花織 | 水 | 2 |
59 | モテカワ美少女戦士いろは | 光 | 2 |
WAVE3では、Magica2019Evo花織とモテカワ美少女戦士いろはが2体出てくるが、Magica2019Evo花織はデバフがかかっていると自分のターンで解除して全体を回復してくる。デバフを持っていない攻撃で攻撃する必要がある。
モテカワ美少女戦士いろはは、パッシブスキルで攻撃を受けると挑発状態にしてくるので、モテカワ美少女戦士いろはから集中して片付けるとよい。
WAVE1
LV | 名前 | 属性 | 数 |
60 | フラッフィーラビット陽彩 | 雷 | 2 |
60 | フラッフィーラビットセイラ | 火 | 2 |
フラッフィーラビットセイラが、行動ゲージ0にする攻撃を頻繁に行ってきて、ダメージが気づいたら蓄積していることがあるので、フラッフィーラビットセイラから先に倒したい。
WAVE2
LV | 名前 | 属性 | 数 |
60 | ファルコン | 雷 | 2 |
60 | Magica1984りり | 火 | 2 |
WAVE3
LV | 名前 | 属性 | 数 |
60 | オーセンティックメイド蒼 | 火 | 2 |
60 | オーセンティックメイドはなび | 水 | 2 |
オーセンティックメイドはなびが全体にバリアを張ってくるのでバトルが長期化する。ただ攻撃力はそこまで高くないので蒼に戦力を集中させて先に倒すとよい。
WAVE1
LV | 名前 | 属性 | 数 |
60 | Magica2019Evoここあ | 光 | 2 |
60 | デモンズスタイルアラクネいろは | 水 | 2 |
ここあの防御ダウンと、いろはの全体凍結が厳しい。行動力を奪ってくるいろはから撃破すること。
WAVE2
LV | 名前 | 属性 | 数 |
60 | Magica2019Evo蒼 | 水 | 2 |
60 | デモンズスタイルアラクネいろは | 水 | 2 |
裂傷と凍結の嵐でこちらも厳しい。いろはの凍結力のほうが高いのでいろはから撃破。
WAVE3
LV | 名前 | 属性 | 数 |
60 | Magica2019Evo丹 | 火 | 2 |
60 | Magica2019Evoはなび | 闇 | 2 |
Magica2019Evo丹が復活+バリアを互いに行ってくるので厄介で、かつ、はなびの防御力無視の2回攻撃が超痛い。
丹2体をほぼ同時に倒していくようにするとよい。
WAVE1
LV | 名前 | 属性 | 数 |
62 | セーラースクール水着いろは | 光 | 2 |
62 | Magica2019Evoはなび | 闇 | 2 |
WAVE2
LV | 名前 | 属性 | 数 |
62 | セーラースクール水着花織 | 水 | 2 |
62 | 姫会ドレス#リムパセイラ | 光 | 2 |
花織は無敵がやっかいなだけなので、次のWAVEのためにスキルを温存して次のWAVEに臨みたい。
WAVE3
LV | 名前 | 属性 | 数 |
62 | Magica2019Evoセイラ | 闇 | 2 |
62 | Magica2061エリザ | 雷 | 2 |
Magica2019Evoセイラの攻撃力アップ+こちらの防御力ダウンとエリザの強打が強烈。
とりあえずエリザは防御力はそこまで高くないのでエリザから倒していく。
WAVE1
LV | 名前 | 属性 | 数 |
64 | Magica2019Evo依子 | 雷 | 2 |
64 | 灼熱野球ユニ依子 | 火 | 2 |
WAVE2
LV | 名前 | 属性 | 数 |
64 | Magica2019Evo依子 | 雷 | 2 |
64 | Magica2019ここあ | 光 | 2 |
WAVE3
LV | 名前 | 属性 | 数 |
64 | デモンズスタイルアラクネはなび | 雷 | 4 |
WAVE3のデモンズスタイルアラクネはなびだが4体出現する。
はなびは火力や防御力はそこまで高くないが、感電とスタンのデバフの嵐を起こしてくる。
スタンされまくるとあっという間に全滅するので対デバフドレスで挑みたい。
WAVE1
LV | 名前 | 属性 | 数 |
65 | 姫会ドレス#リムパりり | 水 | 2 |
65 | クッキングエプロンりり | 火 | 2 |
姫会ドレス#リムパりりの回復妨害が邪魔なだけだが、ここで飛ばしすぎてリキャストターンがまだある状態で次に進むと厳しいので、全力スキルが放てるようにターンを調節するとよい
WAVE2
LV | 名前 | 属性 | 数 |
65 | 炎節わっしょい神輿ここあ | 雷 | 2 |
65 | 姫会ドレス#リムパりり | 水 | 2 |
やはり姫会ドレス#リムパりりの回復妨害が邪魔。さらにここあはバフを解除してくる上にバフ妨害や烙印などのデバフを複数打ってくる。りりのほうが体力が少なめなのでりりから狙いたい。そうすれば回復はできる。
WAVE3
LV | 名前 | 属性 | 数 |
65 | エモい出ビキニエリザ | 光 | 2 |
65 | Magica2019Evoここあ | 光 | 2 |
ここあの防御ダウンとエリザのHPに比例して攻撃力が上がる攻撃のコンボが痛い。ここあの動きを封じつつ、エリザを先に仕留めていくとよい。
WAVE1
LV | 名前 | 属性 | 数 |
66 | デモンズスタイルアラクネセイラ | 火 | 2 |
66 | Magica2019Evoりり | 火 | 2 |
りりの回復妨害が邪魔なので先にりりを倒すとよい。
WAVE2
LV | 名前 | 属性 | 数 |
66 | Magica2019Evoここあ | 光 | 2 |
66 | Magica2019Evo蒼 | 水 | 2 |
WAVE3
LV | 名前 | 属性 | 数 |
66 | ホリデーカジュアル蒼 | 水 | 2 |
66 | Magica2019Evo蒼 | 水 | 2 |
蒼の裂傷祭り。とりあえず裂傷重ね掛けされても大丈夫なように花織などを配置すると楽。
WAVE1
LV | 名前 | 属性 | 数 |
66 | Magica2061エリザ | 雷 | 2 |
66 | ホリデーカジュアルエリザ | 雷 | 2 |
ホリデーカジュアルエリザの全体2回攻撃がクリティカル連発されるとなかなか痛い。体力はないので、ホリデーカジュアルエリザから倒すとよい。
WAVE2
LV | 名前 | 属性 | 数 |
66 | ギャルアーミー丹 | 光 | 2 |
66 | フラッフィーラビット陽彩 | 雷 | 2 |
WAVE3
LV | 名前 | 属性 | 数 |
66 | Magica2019Evoセイラ | 闇 | 4 |
WAVE1
LV | 名前 | 属性 | 数 |
68 | Magica2019Evoマリアンヌ | 光 | 2 |
68 | Magica2019Evo花織 | 水 | 2 |
クリティカルを受けるとリジェネを行うマリアンヌとデバフを受けると回復する花織のコンビ。早期決着を狙って全体攻撃を行うと気づいたら全回復されているので長期戦を見込んで1体1体単体攻撃で倒していこう。
WAVE2
LV | 名前 | 属性 | 数 |
68 | Magica2019Evoここあ | 光 | 2 |
68 | ホリデーカジュアルここあ | 光 | 2 |
WAVE3
LV | 名前 | 属性 | 数 |
68 | Magica2019Evoりり | 火 | 4 |
りりのバフ妨害と回復妨害の全体攻撃の連発が始まる前にバトル開始時に一気にかたをつけたい。体力はそこまで多くないので着実に数を減らしていこう
WAVE1
LV | 名前 | 属性 | 数 |
70 | デモンズスタイルアラクネはなび | 雷 | 2 |
70 | デモンズスタイルアラクネ依子 | 水 | 2 |
感電とスタンの嵐、行動不能スキルなどで行動できなくして対処していきたい。
WAVE2
LV | 名前 | 属性 | 数 |
70 | Magica2019Evoりり | 火 | 2 |
70 | モテカワ美少女戦士花織 | 水 | 2 |
りりの回復妨害がやっかいなので先にりりを倒すと楽。
WAVE3
LV | 名前 | 属性 | 数 |
70 | グリフォン | 光 | 1 |
クリティカルでターンを獲得するイーグルアイが厄介なので忘却もしくは行動を遅らせるデバフで対応していきたい。
LV | 名前 | 属性 | 画像 |
LV | 名前 | 属性 | 画像 |
LV | 名前 | 属性 | 画像 |
LV | 名前 | 属性 | 画像 |
LV | 名前 | 属性 | 画像 |
50F | UR確定ガチャチケットx1 |
45F | ガチャプラチナチケットx1 |
40F | 魔技のクウォーツx3 |
35F | ガチャプラチナチケットx1 |
30F | ベル500,000 |
25F | ガチャプラチナチケットx1 |
20F | 強化の魔法糸(大)x20 |
15F | ガチャプラチナチケットx1 |
10F | スタミナドリンク40×3 |
5F | ガチャプラチナチケット |
その他の階 | ジュエルx20 |
50F | UR確定ガチャチケットx1 |
45F | ガチャプラチナチケットx1 |
40F | 魔技のクウォーツx3 |
35F | ガチャプラチナチケットx1 |
30F | ベル500,000 |
25F | ガチャプラチナチケットx1 |
20F | 強化の魔法糸(大)x20 |
15F | ガチャプラチナチケットx1 |
10F | スタミナドリンク40×3 |
5F | ガチャプラチナチケット |
その他の階 | ジュエルx20 |
湯気があたりに立ち込め、いかにも露天風呂のような様相に少女たちは思わず服を脱ぎ始める。
見晴らしが良く開放的な空間で、空模様が刻々と変化するのを見ながら思い思いに天然の温泉を堪能していた。
ちょうどいい湯加減と泉質に、思わず声が漏れる。
コメント